2016年04月03日09:11
屑鉄工房様プロフィール。
カテゴリー │★当店イベント情報│★オヤジの趣味、趣向│ボルトマン
4月8日夕方から開催予定の屑鉄工房個展「鬼の町」。作者の屑鉄工房様のクリエーターとしての経歴をご紹介させて頂きます。クリエーターとして世界を股にかけ活躍する鉄工職人の足跡はやっぱり凄いです!



※以下屑鉄工房様の経歴を引用しました。
鉄工職人が本業で出る廃材を使って造形を開始。モチーフはバイク・恐竜など自分が好きなものが多い。オリジナルキャラクターのボルトマンが人気。美術系の勉強はほとんどしておらず、鉄工所にある道具をそのまま使って独学で作る。廃材利用の雑貨品制作だけでは飽き足らず、ショップの看板や表札、外装・内装のプロデュース、商品開発も手がけるようになる。現在は全て廃材を使っているわけではない。
2000年10月
「デザイン名古屋フェスティバル2000ライブマーケット」でグランプリ受賞。
2001年1月
ロンドンのCamden Lock Marketに2日間出店。
2002年1月
初個展「鉄の上にも三年」開催。ギャラリーモンベール。
2004年7月
「クリエーターズマーケットvol.10」にて最優秀ブース賞受賞。
2004年12月
個展「屑鉄工房の大珍獣展」開催、いんやん堂。
2005年6月
「クリエーターズマーケットvol.12」にてグループACTブース賞1位受賞。
2005年10月~2006年3月
NHK(東海3県)「ほっとイブニング-金鯱の髭」のメインオブジェを担当、当コーナーのタイトル看板も製作。
2006年4月
NHK(東海・北陸7県)の番組「金とく」の看板製作。
2006年4月
Zip-FM「GROOVE NIGHT」のクイズコーナーのプレゼントにボルトマンメモクリップ採用。
2008年6月
屑鉄工房個展「Uncietific bone science(非科学的骨学)」開催、ギャラリーAin Soph Dispatch。
2008年7月
この年から2014年まで名古屋市西区円頓寺商店街の七夕飾りを毎年担当。
2009年6月
作品写真集「Still Life 鉄巧所」発売。
2009年6月
「クリエーターズマーケットVol.20」にてトップセレクトブース賞受賞。
2009年7月
個展「屑鉄工房がやってきた!From Nagoya」ギャラリーニューオータニ高岡
2009年10月
「CREATORS MARKET-JAPAN EXHIBITION in NY.SoHo」に参加。
New York SoHo Gallery SEASONS
2010年5月
造形と演劇と音楽の総合イベント「Art Convention 深海」に参加。作品造形を担当。演劇の原案作成。 千種文化小劇場
2012年5月
「日本チェーンソーアート競技大会2012 in 東栄」のステージにてチェーンソーアート世界チャンピオンのブライアン・ルース氏と共演。チェーンソーカービングと熔接のコラボショーを実現。
東栄ドーム
2012年10月
TORIDEオープニング特別企画展「Meet the IRON~屑鉄工房作品展」
ギャラリーバーTORIDE
2013年3月
屑鉄工房ボルトマンだけの個展「 The Riding Boltman」
粋人カフェ
2014年8月
屑鉄工房個展「機蟲」
ギャラリーバーTORIDE
2015年3月
「Japanese Creators Exhibition」に参加。
Espace Japan Paris France。
2015年10月
屑鉄工房作品展「Ironnic World」
名鉄百貨店本店メンズ館6Fイベントスペース
皆様も是非期間中にご来店頂き「屑鉄WORLD」にはまってくださいませ!詳しくはこちらをクリックください。



※以下屑鉄工房様の経歴を引用しました。
鉄工職人が本業で出る廃材を使って造形を開始。モチーフはバイク・恐竜など自分が好きなものが多い。オリジナルキャラクターのボルトマンが人気。美術系の勉強はほとんどしておらず、鉄工所にある道具をそのまま使って独学で作る。廃材利用の雑貨品制作だけでは飽き足らず、ショップの看板や表札、外装・内装のプロデュース、商品開発も手がけるようになる。現在は全て廃材を使っているわけではない。
2000年10月
「デザイン名古屋フェスティバル2000ライブマーケット」でグランプリ受賞。
2001年1月
ロンドンのCamden Lock Marketに2日間出店。
2002年1月
初個展「鉄の上にも三年」開催。ギャラリーモンベール。
2004年7月
「クリエーターズマーケットvol.10」にて最優秀ブース賞受賞。
2004年12月
個展「屑鉄工房の大珍獣展」開催、いんやん堂。
2005年6月
「クリエーターズマーケットvol.12」にてグループACTブース賞1位受賞。
2005年10月~2006年3月
NHK(東海3県)「ほっとイブニング-金鯱の髭」のメインオブジェを担当、当コーナーのタイトル看板も製作。
2006年4月
NHK(東海・北陸7県)の番組「金とく」の看板製作。
2006年4月
Zip-FM「GROOVE NIGHT」のクイズコーナーのプレゼントにボルトマンメモクリップ採用。
2008年6月
屑鉄工房個展「Uncietific bone science(非科学的骨学)」開催、ギャラリーAin Soph Dispatch。
2008年7月
この年から2014年まで名古屋市西区円頓寺商店街の七夕飾りを毎年担当。
2009年6月
作品写真集「Still Life 鉄巧所」発売。
2009年6月
「クリエーターズマーケットVol.20」にてトップセレクトブース賞受賞。
2009年7月
個展「屑鉄工房がやってきた!From Nagoya」ギャラリーニューオータニ高岡
2009年10月
「CREATORS MARKET-JAPAN EXHIBITION in NY.SoHo」に参加。
New York SoHo Gallery SEASONS
2010年5月
造形と演劇と音楽の総合イベント「Art Convention 深海」に参加。作品造形を担当。演劇の原案作成。 千種文化小劇場
2012年5月
「日本チェーンソーアート競技大会2012 in 東栄」のステージにてチェーンソーアート世界チャンピオンのブライアン・ルース氏と共演。チェーンソーカービングと熔接のコラボショーを実現。
東栄ドーム
2012年10月
TORIDEオープニング特別企画展「Meet the IRON~屑鉄工房作品展」
ギャラリーバーTORIDE
2013年3月
屑鉄工房ボルトマンだけの個展「 The Riding Boltman」
粋人カフェ
2014年8月
屑鉄工房個展「機蟲」
ギャラリーバーTORIDE
2015年3月
「Japanese Creators Exhibition」に参加。
Espace Japan Paris France。
2015年10月
屑鉄工房作品展「Ironnic World」
名鉄百貨店本店メンズ館6Fイベントスペース
皆様も是非期間中にご来店頂き「屑鉄WORLD」にはまってくださいませ!詳しくはこちらをクリックください。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。